福助の玉子焼き 備瀬のフクギ並木店と周辺の楽しみ方
こんにちは。
福助の玉子焼き 備瀬のフクギ並木店は本部町のフクギ並木エリア入口付近にあります。
美ら海水族館やエメラルドビーチも隣接しているのでセットでスケジューリングするのがおススメです。
ってことで早速レッツゴー!!
道中は端折りまして駐車場入り口付近から説明します。

30台ほど無料駐車場があります。
しかし、観光シーズンや土日はほぼ満車です。
空くのを待っても良いのですが200円の有料駐車場があるのでそちらをおススメします。
上の写真を左に進んで行きましょう。


駐車場に隣接して福助の玉子焼き 備瀬のフクギ並木店があります。
福助マンが目印です。(笑)

福助マンと一緒に写真を撮る人が多いです。
皆さんもぜひ。
先ほどの駐車場入り口から右に進むと福助の玉子焼きの正面から入店出来ます。




はい、福助の玉子焼き 備瀬のフクギ並木店に到着です。

↓ 逆方向から行く場合はメニュー看板が目印です。


↓ お店の横にはイートインスペースがあります。

↓ お子様にはドラえもんとアンパンマンがおススメです。^^

↓ お店の正面にはフォトスポットもあります。

↓ この木はシークヮーサーの木なんです。毎年たくさんの実がなります。

ちょつと前置きが長かったですね。
ポーク玉子おにぎりを買います。

メニューは券売機から購入できます。
食券が出てきます、呼び出し番号が印字されているので確認してください。
商品が出来上がると呼び出し番号がアナウンスされるので商品を受け取ってください。

↓ 今回はアーサ厚焼きポーク玉子おにぎり450円と沖縄シークヮーサージュース300円にしました。

ジューシーな玉子焼きにアーサ(あおさ)が入っており、ほんのり磯の香りが漂います。
一口食べてればジューシーな出汁が口の中に溢れ出しますよ。
沖縄に来たからにはシークヮーサージュースもどうぞ。
あましょっぱい味がクセになります。
福助の玉子焼き 備瀬のフクギ並木店から海までは徒歩1分。
折角ですから海辺でいただきましょう。

↓ 斜め右に進んで行ってください。

↓ 並木の中を進んで行けば



↓ はい到着。どうですこのシービュー。海の向こうに見えるのは伊江島です。

この景色を眺めながらいただきましょう。

最高です。
フクギに癒され、海に癒され、マイナスイオンをたっぷり浴びながらいただきましょう。

↓ せっかくなので備瀬のミルクぜんざい400円も食べました。

ぜんざいと言ってもこれは沖縄ぜんざい。
冷たいぜんざいです。
また、福助の玉子焼きのぜんざいはミルクを凍らせて削ったぜんざい。
ふわふわした氷が特徴です。
暑い日には超おススメです。
厚焼きポーク玉子おにぎりはフクギ並木で食べても美味しいですよ。

という感じで備瀬のフクギ並木店と周辺をご案内させて頂きました。
福助の玉子焼き 備瀬のフクギ並木店に行く際はぜひご参考ください。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
店名:福助の玉子焼き 備瀬のフクギ並木店
住所:沖縄県国頭郡本部町字備瀬415
営業時間:10:00~17:30 年中無休
TEL:0980-43-5467
福助の玉子焼き 備瀬のフクギ並木店は本部町のフクギ並木エリア入口付近にあります。
美ら海水族館やエメラルドビーチも隣接しているのでセットでスケジューリングするのがおススメです。
ってことで早速レッツゴー!!
道中は端折りまして駐車場入り口付近から説明します。

30台ほど無料駐車場があります。
しかし、観光シーズンや土日はほぼ満車です。
空くのを待っても良いのですが200円の有料駐車場があるのでそちらをおススメします。
上の写真を左に進んで行きましょう。


駐車場に隣接して福助の玉子焼き 備瀬のフクギ並木店があります。
福助マンが目印です。(笑)

福助マンと一緒に写真を撮る人が多いです。
皆さんもぜひ。
先ほどの駐車場入り口から右に進むと福助の玉子焼きの正面から入店出来ます。




はい、福助の玉子焼き 備瀬のフクギ並木店に到着です。

↓ 逆方向から行く場合はメニュー看板が目印です。


↓ お店の横にはイートインスペースがあります。

↓ お子様にはドラえもんとアンパンマンがおススメです。^^

↓ お店の正面にはフォトスポットもあります。

↓ この木はシークヮーサーの木なんです。毎年たくさんの実がなります。

ちょつと前置きが長かったですね。
ポーク玉子おにぎりを買います。

メニューは券売機から購入できます。
食券が出てきます、呼び出し番号が印字されているので確認してください。
商品が出来上がると呼び出し番号がアナウンスされるので商品を受け取ってください。

↓ 今回はアーサ厚焼きポーク玉子おにぎり450円と沖縄シークヮーサージュース300円にしました。

ジューシーな玉子焼きにアーサ(あおさ)が入っており、ほんのり磯の香りが漂います。
一口食べてればジューシーな出汁が口の中に溢れ出しますよ。
沖縄に来たからにはシークヮーサージュースもどうぞ。
あましょっぱい味がクセになります。
福助の玉子焼き 備瀬のフクギ並木店から海までは徒歩1分。
折角ですから海辺でいただきましょう。

↓ 斜め右に進んで行ってください。

↓ 並木の中を進んで行けば



↓ はい到着。どうですこのシービュー。海の向こうに見えるのは伊江島です。

この景色を眺めながらいただきましょう。

最高です。
フクギに癒され、海に癒され、マイナスイオンをたっぷり浴びながらいただきましょう。

↓ せっかくなので備瀬のミルクぜんざい400円も食べました。

ぜんざいと言ってもこれは沖縄ぜんざい。
冷たいぜんざいです。
また、福助の玉子焼きのぜんざいはミルクを凍らせて削ったぜんざい。
ふわふわした氷が特徴です。
暑い日には超おススメです。
厚焼きポーク玉子おにぎりはフクギ並木で食べても美味しいですよ。

という感じで備瀬のフクギ並木店と周辺をご案内させて頂きました。
福助の玉子焼き 備瀬のフクギ並木店に行く際はぜひご参考ください。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
店名:福助の玉子焼き 備瀬のフクギ並木店
住所:沖縄県国頭郡本部町字備瀬415
営業時間:10:00~17:30 年中無休
TEL:0980-43-5467